トップページ

高速道路

鳥取自動車道

鳥取IC〜佐用JCT






鳥取自動車道
〜鳥取IC―佐用JCT〜




鳥取道に突入!



積雪あり 冬用タイヤ等装着必要!!
冬の日本海側はこういう表示がみられる。



下味野トンネル 長さ 814m



8 鳥取南 4km  7 河原 8km  姫路 102km



8 鳥取南 3km



道の駅 かわはら 6km  用瀬PA 10km  福原PA 32km



道の駅 清流茶屋かわはら 6km



8 鳥取南 河原 R53 出口 1km



道の駅 清流茶屋かわはら 5km  用瀬PA 9km



←8 鳥取南 河原 R53 出口



8 鳥取南 出口
無料区間 次は7 河原



千代川 橋長 532m



7 河原 2km



道の駅 清流茶屋かわはら 河原IC下車600m



片山トンネル 長さ 506m



7 河原 八頭 R53 出口 1km
←若桜



道の駅 清流茶屋かわはら IC出口より300m



7 河原 八頭 R53 出口 500m
←若桜



←7 河原 八頭 R53 出口
←若桜



7 河原 出口
無料区間 次は6 用瀬



6 用瀬PA 4km  5 智頭 14km  姫路 100km



高津原トンネル 長さ 756m



千代川 橋長 234m
再び千代川を渡る



ゆずり車線 200m先



ゆずり車線



6 用瀬IC/PA 2km




ゆずり車線 終り



6 用瀬IC/PA 1km



6 用瀬IC/PA 700m



←6 用瀬IC/PA



用瀬IC/PA
無料区間 次は5 智頭



5 智頭 10km  3 西粟倉 28km  姫路 96km
4はハーフICの尾見IC



用瀬第3トンネル 長さ 1402m



用瀬第2トンネル 長さ 2827m
鳥取道最長のトンネル



福原PA 15km  道の駅 あわくらんど 22km



用瀬第1トンネル 長さ 1464m



智頭宿 出口 3km



5 智頭 津山 R53 出口 3km
出口周辺ガスステーション 6時〜22時
本線上にガスステーションがないためこういった標識がある。



智頭用瀬トンネル 長さ 2472m



智頭町 Chizu Town



←5 智頭 津山 R53 出口
←智頭宿



5 智頭 出口
無料区間 次は3 西粟倉



智頭宿トンネル 上市場トンネル 長さ 2231m
2つのトンネルをスノーシェッドがつないでいるため1つ扱い。



福原PA 7km  道の駅あわくらんど 14km



篠坂トンネル 長さ 1362m
この辺のトンネルはだいたい地名(当たり前か。)



3 西粟倉 14km  佐用 42km  姫路 83km



毛谷トンネル 長さ 1107m



大内トンネル 長さ 692m



尾見トンネル 長さ 1035m



美杉郷トンネル 長さ 325m
ここから先行開通区間(県境部分)のため60km/h規制かつ標識が高速道路仕様ではない。



若杉トンネル 長さ 295m



佐用 34km  中国道  姫路 76km



←福原PA 高速バス



樽見トンネル 長さ 835m



駒帰トンネル 長さ 183m
出口が見えている。



←智頭  ↑姫路 佐用
400m先一般道区間あり。



←中原 駒帰  ↑姫路 佐用
ここから2kmの間一般道 走行注意 原付・自転車走行あり
というものの一度も原付や自転車にあったことはない。



志戸坂トンネル 長さ 1630m 標高 434.6m
完全に一般道路仕様。



←大茅  ↑姫路 志戸坂峠道路
岡山県 西粟倉村 Okayama  Prefecture    Nishiawakura  Village



↑姫路 佐用 ここから自動車専用道路 鳥取道(無料区間)



美作 40km  佐用 29km  姫路 71km



道の駅あわくらんど 4km  道の駅ひらふく 21km




3 西粟倉 2km



道の駅あわくらんど 西粟倉IC下車700m



あわくらトンネル 長さ 525m



3 西粟倉 R373 出口 1km



3 西粟倉 R373 出口 500m



道の駅あわくらんど 西粟倉IC下車700m
下車してから700mということだろうか。



←3 西粟倉 R373 出口
←道の駅



3 西粟倉 出口



佐渕トンネル 長さ 180m
きれいに隠れてしまった。



2 大原 7km  1 佐用平福 13km  姫路 67km



西粟倉トンネル 長さ 1000m
トンネル連続ここから4本



筏津トンネル 長さ 780m
トンネル連続ここから3本



江ノ原第2トンネル 長さ 470m
トンネル連続あと2本



江ノ原第1トンネル 長さ 180m
トンネル連続あと1本



大原トンネル 長さ 420m
トンネル連続ここから3本



2 大原 2km



中町トンネル 長さ 390m
トンネル連続あと2本



2 大原 R373 R429 出口 1km



今岡トンネル 長さ 620m
トンネル連続あと1本
トンネル連続区間も終わり。



やたら出口看板が多い。
山陰近畿道しち山バイパス開通
「しち」が表示できないためか、ひらがなである。



←2 大原 R373 R429 出口



大原 出口
何ともかわいらしい看板である。余談だが、看板は小さいほうが宣伝になるらしい。
小さいから凝視するせいだろうか。



2 大原 出口



←路線バス 大原
止まるのは鳥取―姫路間のプリンセスバード号くらい



釜坂第2トンネル 長さ 930m



兵庫県佐用町  Hyogo  Prefecture   Sayo  Towm



釜坂第一トンネル 長さ 650m
あれっ、一が漢字になってる。



道の駅ひらふく 5km  大阪方面 加西SA 47km  広島方面 勝央SA 34km
全線開通を機に新しく設置されたのであろうか。JCT前によくある標識である。



道の駅ひらふく 佐用平福IC下車2km



1 佐用平福 2km
平福は江戸時代の参勤交代の宿場町として栄えた所。 



末室第二トンネル 長さ 1180m
このインターを過ぎると有料の中国道に入ってしまうため、降りる旨が表示されている。



1 佐用平福 佐用市街 R373 出口 500m
一般道経由で姫路に向いたい方はここで降りるとよい。



末室第一トンネル 長さ 230m



←1 佐用平福 佐用市街 R373 出口
無料区間はここまで。



1  佐用平福 佐用市街 R373 出口 500m
この先は有料だが、しばらくは国交省管理区間である。



平福トンネル 長さ 560m



利神山(りかんざん)トンネル 長さ 960m
利神山という名前の城があった。



10-1 佐用JCT 2km



塩谷トンネル 長さ 310m



料金所1km 



料金所500m 速度落とせ



佐用本線料金所 最新の料金収受施設である。



←福崎 大阪  津山 広島→




佐用JCT
福崎 大阪  津山 広島






関連リンク
中国道大阪方面:こちら
中国道広島方面:こちら
上り線(智頭IC〜鳥取IC):こちら

トップページ

高速道路

鳥取自動車道

鳥取IC〜佐用JCT
inserted by FC2 system